デビルとデーモンの違い
悪魔と魔王
説明 | |
---|---|
The Devil,devil | 魔王・悪の根源。devilは悪魔たち(devils/demons)を仕切る存在を指すことがある。語源はラテン語のDiabolosからきている。Diabolosはすべてのデーモンの指揮官としてデヴィルをあらわすために使用されている。 |
devils | 魔王の配下の悪魔たち |
demons,demon | 魔王の配下の悪魔たち。古代ギリシアでは誘惑する霊や慈悲深い霊という意味(ダイモーン)。キリスト教では悪霊が強調され、魔王の配下として悪鬼や悪霊として訳されるようになった。 |
悪魔は世界にたくさんいますが、悪の根源はただひとつらしいです。いわゆる魔王といわれる存在です。
日本ではサタンやルシファーといわれることが多いですよね。サタン=ルシファー=魔王といった感じ多く語られます。
【イラスト・創作のネタ】サタンとルシファーの違いとはなにか。
デビル(デヴィル)もデーモンも日本語では同じ悪魔ですがそれぞれ細かい違いがあるようですね。小さな違いかもしれませんが知っておくと創作に役立つことがあるかもしれません。
デビルとデーモンの語源、違い
補足
・マタイの福音書:新約聖書におさめられた4つの福音書のひとつ。福音書とはイエス・キリストの言行録のこと。
補足
・魂魄(こんぱく,soul):たましい、霊魂。
転倒した神たち
輝くを意味するdiv
devilもdemonも元々は「輝く」を意味するサンスクリット語のdivからきています。悪魔の邪悪さとはかけ離れた言葉ですが、実は悪魔はもともと天使だったり、キリスト教ではない宗教などの神である場合が多いのです。代表的なルシファーやサタンももともとは天使だったり神の使いだったりするわけです。たとえばベルフェゴールという悪魔はベル=べオルという神様でした。
つまりもともと「輝いていた存在」であり、divだったわけです。
西洋文学においてデヴィルはデーモンの軍勢を率いるものと考えられているそうです。いわゆるディアボロスやサタンです。
つまりデヴィルといえばサタンのような魔王を表すことがあるというわけです。
一方でデーモンは魔王的な扱いではなく、魔王の配下として扱われることが多いです。デーモンもデヴィルもほとんど同義として扱われることが多いですが、デヴィルは魔王を指すことがあるという違いくらいです。The devilで魔王を指すことはありますが、The demonを使って魔王を指すことはあまりないと思います。devilsとdemonsはほぼ同義ですね。
デーモンとダイモーン:慈悲深い霊と誘惑する霊
デーモンは先程サンスクリット語のdivからきているといいましたが、ギリシア語のdaimonからもきています。古代ギリシアではダイモーンを慈悲深い霊と誘惑する霊に分けていたそうです。もっと区別すると慈悲深い霊のほうがダイモーン(あるいはアガトダイモーン)で、誘惑する霊はカコダイモーンというそうです。
慈悲深い霊はいわゆる「個人の天使」といわれる人間に生涯伴う存在で、誘惑する霊は悪霊として考えられています。頭の中で天使と悪魔が喧嘩している、といったような表現のときの霊ですね。
いまでは慈悲深い霊のダイモーンという言葉はあまり使われなくなり、デーモンという誘惑する悪霊のほうだけがつかわれるようになっていきました。
参考文献
引用画像
1:https://blogs.law.harvard.edu/houghtonmodern/2014/04/24/a-deal-with-the-devil/
2:https://artsycraftsy.com/dore_prints.html
3:https://www.saatchiart.com/art/Sculpture-Satyr/1042285/4606213/view?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2200
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。