【正面図】顎(あご)を線で理解する。
顔の下縁(かえん、境界部分の線)は「あご」によって表せます。したがって、あごを理解することは、きれいな顔のラインを描くことにつながります。
まずは正面の分析からです。
Aの線は平らです。Bの線は正面からだと短く見えます。Cの線はほぼ垂直に伸びて見えます。線をA,B,Cでわけるとすれば、顎は3本の線でできているといえます。AとBは同じ長さで、CはAとBの1.2倍です。
実際の骨を付け足して描いてみます(歯はけっこう適当です)。
すこし肉付けをしてみます。
下顎角(かがくかく)は口の下の高さになることに注意です。
【横向き】顎(あご)を線で理解する。
顎先はたいらにみえます。完全に横を向くと、オトガイ隆起が見えるので、曲線的になります。頭部が横向きになると、下顎体(B)は縮んで見えます。
実際の骨を付け足して描いてみます(歯はけっこう適当です)。
肉付けしていきます。
【横顔】顎(あご)を線で理解する。
横顔になると、あごはほぼ垂直の下顎枝とほぼ水平の下顎体かならなる、曲がったL字型にみえます。顎先は犬歯窩とオトガイ隆起のために、凹凸して見えます。
実際の骨を付け足して描いてみます(歯はけっこう適当です)。
肉付けしていきます。
上顎と下顎について
あごをブロックとして理解する試みです。
上顎の画像(wikiより)
下顎の画像(wikiより)
顎に関する画像
((出典:Anatomography))
(出典:https://zygotebody.com)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。